インターネット ルール&マナー検定
財団法人インターネット協会 の「インターネット ルール&マナー検定 2004年夏版」の合格証が届きました。
検定自体は、無料だったのですが、この合格証の発行手数料に3,150円かかりました。いや~、Q&Aに
履歴書などに、「財団法人インターネット協会“インターネットにおけるルール&マナー検定2004年春版合格”」などと記載することができます。
とあったものですから、つい申し込んでしまいました。(^^ゞ
(今更、履歴書を書くのか?)
いやはや、それは、置いといて。
この検定試験は、オンライン上でいつでも自由に受けられるものでした。問題数は、100問。90問以上正解じゃないと合格しません。合否は、メールですぐさま送信されてきます。
初回、何も勉強せずに受けてみました。
【検定結果】残念ながら不合格でした。ぜひまたチャレンジしてください。
答案提出日:2004-08-14
正答数(100問中):80問(正答率:80%)
ルール (50問中):34問(正答率: 68%)
マナー (25問中):25問(正答率:100%)
基本知識(25問中):21問(正答率: 84%)
所要時間: 00:57
ガックリ!(_ _)
一緒に子供版もあったので、試しに中学生の娘に受けさせてみたら…
【検定結果】おめでとうございます!あなたはルールとマナー検定(こどもばん)に合格しました。
答案提出日:2004-08-15
正答数(30問中):30問(正答率:100%)
ルール (10問中):10問(正答率:100%)
マナー (10問中):10問(正答率:100%)
基本知識(10問中):10問(正答率:100%)
所要時間: 00:15
一発合格でした。
負けたわ。(*_*)
でも、まぁ、30問だからね。(-.-)ボソ
ルールが確かに難しかったのですわ。悔しいので再挑戦。その前に、ここで勉強しました。
2回目の挑戦。
日によって、問題が変わるのですね。よく似た問題なのですが、引っ掛けがあって、何だか、自動車免許の試験を思い出しました。
【検定結果】おめでとうございます!あなたはルール&マナー検定に合格されました。
答案提出日:2004-08-16
正答数(100問中):95問(正答率:95%)
ルール (50問中):48問(正答率: 96%)
マナー (25問中):24問(正答率: 96%)
基本知識(25問中):23問(正答率: 92%)
所要時間: 00:34
よっしゃ~!p(^^)q
しかし、満点が取れなかったのが、ちょっと悔しいわね。
夏版は、9月10日で終わってしまいましたが、この冬にもあるようです。
なかなか面白いですよ。
最近のコメント